2000.10.07 筑波


駐車場で出走準備中の「チャンピオン号」。
隣りは杉谷さんとラグナブルーメタリックの Sr.1。
いい色です。
後ろに関さんと「漢号」が見えます。


奥村さんの NA6CE のエンジンルーム。
タイミングベルトの露出がレーシーです。

ベストタイム      1'14.928
順位          ロードスタークラス 4 位
 筑波サーキットで行われた「RX-7 ミーティング@筑波 2000」の走行会に参加しました。いくつかクラス分けされているのですが、私が走ったのはロードスターのみのクラスです。筑波サーキットは一番多く走ったサーキットだけあって、だいぶ慣れてきました。とりあえずラジアルタイヤで一分十四秒台を出すのが今回の目標です。
 今回、希望者にはレーサーの青砥さんとの同乗走行が出来るイベントがありました。もちろん少しでもタイムアップしたかったので、同乗してもらいました。

・第一ヒート

 足回りは前一番目、後ろ三番目に固いセッティングです。空気圧は冷間で 2.0kpa といつもより高めにしてみました。少し固すぎるのか、前が跳ねる感じがして何となく乗りにくい気がしました。ライン取りはいつも通りでしたが、乗りにくいと思った感じとは裏腹に、ベストラップは 1'15.683 と前回の走行会のタイムより良かったです。

・第二ヒート

 足回りを前二番目後四番目と過去一番乗りやすかったセッティングにしました。この回にレーサーの青砥さんに運転してもらい、アドバイスしてもらいました。今回教えてもらったのは、第一コーナーのブレーキング位置とライン取り、ダンロップコーナーから第二ヘアピンまでのライン取り、最終コーナーの曲がり方の三点に加え、足回りの評価を加えた四点です。第一コーナーは、まず私のブレーキが早すぎるのと、ライン取りに問題があると言われました。長い直線からのブレーキなので、私は手前 100m 位からブレーキを始めていたのですが、実際そこは上り坂になっているし、遅くなるのでもう少しブレーキポイントを奥にするコト、それとライン取りはアウトから進入し、クリッピングポイントを奥に取り、加速を重視するコトを意識するように、と教わりました。ダンロップコーナーは加速をもっと早く始めるのと、その後は全開でハンドルを一定で曲がるコト、と教わりました。最終コーナーは同乗走行では 140km/h で進入してたのですが、私の運転はへなぽこなので、120km/h が最高でした。まあ、それでもアウトから入り、ゼブラゾーンの終わり辺りをクリッピングポイントとし、その後は加速、といった走り方をしたら、今までより速く最終コーナーを回るコトが出来ました。まあ、その分怖いんですけど。足回りに関しては、特に最終コーナーで踏ん張っている最中に、変な挙動が出るけど、セッティングで何とかなるかもしれないと言われました。とりあえず、後ろを前と同じ、二番目に固いセッティングにしてみては?と言われました。今までの最終コーナーでのスピードだと気付かなかったのですが、スピードを上げた為に顕著になったのではないかと思います。同乗走行を終え、その後単独で走ったベストラップは 1'15.186 でした。

・第三ヒート

 足回りを前後二番目に固いセッティングにしました。今回教わった走り方をすると、最終コーナーはこっちの方が安定するようです。第二ヒートで青砥さんに教わったコトを確認しつつ、丁寧に走るようにしたら念願の 14 秒台が出ました。ベストラップは 1'14.928 でした。二回ほど 14 秒台が出たので、まあまぐれじゃないと思います。次回はもっと教わったコトを煮詰めて、14 秒台前半を狙いたいです。